【ウォーターサーバーQ&A】1ヶ月で飲みきれなかった場合
ウォーターサーバーのお水は「定期配送」で送られてくるケースと、
注文を受けてから送られてくる「都度配送」の2つのケースがあります。
ウォーターサーバーの業者によってサービス内容は変わってくるので、
ホームページをしっかり確認することが大切ですね。
ここでは、当サイトで特におすすめしている3つの業者について、
飲みきれなかった場合の対応についてまとめておきます。
「アクアクララ」の場合
アクアクララはお客さんが注文してから
お水を配送してくれるシステムになっています。
なので、仮に1ヶ月で飲みきれなかったとしても、
飲みきってから注文すればいいので無駄がありません。
家族の人数が少ない場合などで
お水の消費量が少ない可能性があるなら
アクアクララを選んでおくのが無難かもしれないです。
「コスモウォーター」の場合
コスモウォーターは定期配送のみの対応になっています。
定期配送の周期は最長で1ヶ月となっているので、
1ヶ月に1回は必ずお水が配送されてきます。
ただし、例えば長期の旅行などで
ほとんど飲まないケースなども想定して
定期配送を一時中断することも可能みたいです。
その場合は、コスモウォーターのサービスセンターに
電話かメールで連絡すれば大丈夫です。
なお、1回の注文でのボトル本数は
最低2本からとなっています。
1本12リットルなので2本で24リットル。
お水をそのまま飲むだけじゃなくて、
お茶やコーヒーに使ったり、
料理に使うこともできるわけなので、
家族3人であればおそらく使いきれる量だと思いますよ。
「フレシャス」の場合
フレシャスもコスモウォーターと同様に
全て定期配送のみのシステムになっています。
こちらも最長周期が1ヶ月なので、
最低でも1ヶ月に1回はお水が送られてきます。
定期配送の一時中断も可能ですが、
2ヶ月連続で中断した場合には
3ヶ月目から休止手数料が1,000円ほどかかるようなので
その点は注意が必要ですね。
フレシャスの場合は1パックが7.15リットルで、
1回につき最低4パックから注文可能です。
つまり、7.15×4=28.6リットルなので、
コスモウォーターよりは4リットルほど量が多くなります。
4リットル程度であれば、
それほど大きな違いではないと思いますが、
どうしても飲み切る自信がない場合には
コスモウォーターの方がいいかもしれません。
ということで以上まとめると、
飲みきれるかどうかどうしても自信がない場合には
アクアクララを選んでおくのがおすすめです。
ただし、コスモウォーターやフレシャスを選んでも、
定期配送の一時中断は可能ですし
少量から注文できるので大丈夫ではないかと思います。